5月初日の本日は、夏日だった。
本日、前橋地方が最高気温27.8℃を観測した事もあり、
日中は濃い日差しが降り注いだ。
腕まくりで過ごす気候だった事もあるが、私が何よりも夏日を実感したのは、
先程の夕食時である。
いつもの様に夕食を食べながら、点いているTVを、
見るとも見ないともせずに、ぼんやり味噌汁を啜っていた。
騒々しく画面が切り替わって、TVCFが流れる。
思わず、「もう、そんな季節か」と、一寸箸を止めた。
そのCFは、蚊取り線香と素麺であった。
5月1日からの契約なのだろうか、
夏を意識させるCFが、ながら見しているTVで目に付く。
それにしても近年は、随分と夏の前倒しが顕著である。
全世界的な温暖化の影響だろうけれど、GWに蚊取り線香とは、
今年の猛暑が懸念される。
そして、TVに映る涼やかな素麺が美味そうである。
TVに次々と映し出される夏の風物詩を見ながら、冷えた麦酒を一口。
やはり我喉より伝わる感覚が、夏の到来を何よりも実感させる。