「定額給付金」
ってのが支給される模様で、各自治体が俄かに奔走している。
その支給方法は、各市町村ごとに様々。
大半は各金融機関口座への振り込みを予定しているのだが、
金融機関窓口を通じての現金支給って所や、
場合によっては職員が出向いて支給する場合もある。
「らしい」と、現段階では付け足しておかなければならない。
と、まぁまずは、自治体から郵送されて来る申請書を待つばかりである。
巷での話題はもっぱら、トラタヌ式(取らぬ狸の皮算用方式)に展開されて行く。
「12,000円貰ったら、何買う」
「店で一番デカイケーキをさ、一個買って、一人で全部食う」
などと息巻いている私の友人もいる。
お年玉を初めて貰った子供じゃあるまいしと、私は呆れる。
大人たるもの、その時ばかりは、回っていない寿司を食べるべきなのだ。
と、プラスチックの皿を取りながら、こう思う次第である。