457声 街に吹くゆく

2009年04月01日

「フライング気味のエイプリールフールか」
と思ったのは昨日、前橋市内の食堂での事。

昨日の夜半、4月3日の金曜日に開催する、
「第1回ワルノリ俳゛句ing」の打ち合わせに出掛けた。
場所は、前橋市内の伝統的大衆食堂。
店内に入り、メニューを見た瞬間、自分の目を疑った。
「イカ刺し230円、焼き魚230円、ハムカツ180円」
などなど、驚異の価格安。
冗談では無く良心価格だと言う事は、
料理を一口食べれば、火を見るより明らか。
伝統食堂の素晴らしい料簡に感動しつつ、
打ち合わせそっちのけで、瓶麦酒を差しつつしたたかに酔った。

前橋の街中は、歓送迎会だろうか、花束を持った人等が闊歩し、
酔街に局部的な賑わいを見せていた。
一夜明けて、本日。
街中には、未だ折皺の目立つスーツに身を包んだ新社会人が、
黒光りした靴で颯爽と歩み行く。

昔から変わっていないであろう、伝統食堂。
古びたテーブルで一杯やっている間に、
どうやら街では、新しい風が吹いた様子。
私は、テーブル横の冷蔵庫から、新しい瓶麦酒を一本出す。