5832声 朝の散歩

2024年05月26日

前夜にオニオンリングを食べ過ぎたせいだと思うのだが、朝5時くらいに目が覚めた。

記憶にないくらいぶりに朝の散歩に出ることにした。この時期外はもう明るい。商店通りに出ると、街灯がまだ灯っていた。目の先、かねんての坂の少し手前を歩いているおじさんが、車道の上を歩いていた。車通りはまだ少ない。この時間だからこそ、歩道ではなく車道を歩く、その気持ちはわかるような気がした。

そのまま15分程度道を下っていき、伊勢町のうめまつ食堂まで来た。道路向かいの建物には張り紙がされている。もともとは薬局だったとのことだが、僕はその店に入った記憶がない。この「元・芳佳堂薬局」は今、地域おこし協力隊の相田哲也くんが中心となり、地域活性の拠点として活用しよう!という準備段階にある。(相田くんは移住して早々に伊参スタジオ映画祭スタッフにもなってくれている)

そんな芽吹き前を見たからとて、この町の先が明るいなんて無責任な事は言えない。家を出た時よりも日が高くなったからだろう、実際の現象として、町の先が明るく見えた。