本日は谷川で目覚める。
昨日、あまりの暑さに、高崎から谷川へ向う。
お昼は、昭和町で蕎麦でもと向かったものの、店先に売り切れの看板が。
仕方ないので、月夜野まで行くことに。
そして、守藏でお昼。
「まもぐら」と読むらしい。
これが当たりだった。
まず、冷たい蕎麦茶とカレー風味の揚げ蕎麦が運ばれてきて、これが美味しかった。
わたしは、玉子の黄身ととろろ芋のついている月夜乃そばを注文。
月夜野ではなく月夜乃そば。黄身ととろろで月夜を見立てている。長イモの醤油漬け付き、と書かれている。
芋とイモの使い分けが気になりながら、待つ。
運ばれてきたそばは、細めでしっかりとした固さ。つけ汁も辛さと甘さのバランスが良くて、箸がすすむ。
あっという間に完食。
人気店で、混んでいるときは提供に時間がかかるらしいけど、また来たい。
その後、谷川温泉へ。
宿に到着し、ビールを飲めば一日が終了。