日刊鶴のひとこえ

この鶴のひとこえは、「めっかった群馬」に携わる面々が、日刊(を目指す気持ち)で記事を更新致します。担当者は堀澤、岡安、すーさん、坂口、ぬくいです。この5人が月替わりで担当しています。令和6年度は4月(ぬ)5月(岡)6月(す)7月(堀)8月(坂)9月(ぬ)10月(岡)11月(す)12月(堀)1月(坂)2月(ぬ)3月(岡)の順です。

5729声 解像度

2024年02月13日

キウイのビールの瓶詰め。皮ごと煮込んだので渋みも出ている。ドライホップをしてもよかったかもしれない。マンゴーやパイナップルに似た香りのモトゥエカが合いそう。方を始めてから、目の前の食材をどうやったら最もおいしく食べられるかを考えるようにしているのだが、そうすると自然と味覚が意識的になり、足りない味やいらない味が思いつく。例えば蟹に柑橘を合わせるときは文旦より日向夏の方が調和するとか、蟹でもセコと大きくなったズワイでは加減酢の割合も違う。何事も、意識を向け続けることで解像度は増す。

5728声 最後まで闘え

2024年02月12日

シンキチの店番の日。ばっちゃんがおめでたとなり今年から体制が変わったため、祝日はシンキチに立っている。久しぶりにお目にかかるお客様が何人かいて感慨深い。みんな歳をとったんだね。人間にはいろんな生き方があって、いろんな生き方をできる基盤、条件がある程度揃っているのが現代の日本だとも思うけれど、かといって実際にいろんな生き方をできるのかと言われればそれは決して簡単ではない。むしろいろんな生き方をできる条件がある程度ある時代に生きているがゆえの不幸、みたいなものもある。いろんなことをしてきたからそう思う。いろんな生き方をしていいんだよ、なんて軽々しく言えないと思うようになった。本人はいろんなことをしてきた端くれとして最後まで生きるつもりだけれども。生き方はいろいろあっていい、なんてうっかりでもしっかりでも思ってしまうのは業が深い証である。同じにおいがする人が自然とお客様にも多くなる。最後まで闘え、と自分には言えても、他人には言えない。

5727声 コロナ感染

2024年02月11日

コロナに感染したときの話。1/14㈰午前中から仕込み。調子良く動けると思っていたら昼前から身体が重くなる。体調の落差が大きかったことを覚えている。夜の営業終了時には立っているのも辛くなった。いったんよくなり3日後に発熱。しかし熱はすぐに下がったためその週は仕事をしていた。最初に具合が悪くなってから1週間たって、再び発熱。なにかおかしい。そうしてやっと病院ヘ。コロナ陽性。ここからさらに1週間寝込むことになる。思い返しても長かった。微熱のまま食欲も沸かず、やることはただ咳を我慢することばかり。コロナが蔓延して4年経って、ようやくコロナは現実だったと身に沁みた時間を過ごした。寝床と椅子を行き来しながら、これはいろんなことを諦める練習かもしれないと、ぼんやりした頭のまま、考えごとをしない訓練を始める。1週間続けたら考えごとをしないコツも掴んでしまった。不幸中の幸いはもう1つ。お酒を飲まない時間を経験できた。飲まないとこんな風に穏やかで嫌な夢も見ないのかと、それは少し嬉しいような悲しいような複雑な経験だった。酒を飲んだ夜は、日中は考えもしない過去の人間関係がうまくいかなかった人ばかりが夢に出てくる。それが飲まないと、出てこない。飲んで辛い記憶を思い出すのか、飲まずに穏やかな自分を感じるのか、酒は孫悟空の頭の輪っかみたいだと改めて感じた。2月も1/3を過ぎて、徐々に声を出しても咳が出ない時間が増えてきた。ところが最近どうも、鼻水が出る。コロナの次は花粉か。

5726声 一日予定表アプリ

2024年02月10日

料理を考えたりビールの瓶詰めをしたり原価の計算をしたり。一日の予定をアプリに書き込むようにしていて、30分くらいの単位でやったことを入力している。確認したら昨年の3/21から始めたようだ。始めた理由は、方の営業開始時間が日々変わるためそこから逆算して一日を過ごさないと営業直前に慌てることがあったから。これを始めてから落ち着いて仕事に取り組めるようになった。今日のようにやることの種類が多い場合や、考えることがやることという場合も、書き込みをすることで達成具合が確認できる。ただただこれからをじっくり考える、なんていうのは1円にもならず面倒なことなんだけれど、考えておかないと結局何をしてきたのかよくわからなくなる。今日は午後二時半の時点で五時間働いた。できればあと三時間は頑張りたい。この入力を続けてきて、仕事に対して粘り強くなれた気もしている。

5725声 生まれた土地

2024年02月09日

朝4時に目が覚めてしまいビールの仕込み。その後市場へ行って仕入れをする。鮪とあん肝がよかったので購入した。高価な買物である。量もあるのでなるべく早く使いたい。12日のシンキチの店番のときに太巻きを作ろうと思う。夜は伊勢崎からのお客様。住まいはうちの実家に近いらしく、小学校も中学校も一緒と判明した。おまけに水泳部で部活まで一緒。年齢がもう少し近ければ同じ時期に通っていましたね、と会話も弾む。それにしても伊勢崎から来てくださる方が多い。高崎に比べると鮨屋の数は伊勢崎が多いと感じていたが、鮨好きが多いということか。生まれた土地との縁が広がって嬉しい。

5724声 ヴォトピーベッツ

2024年02月08日

ビールの仕込み。今日は柚子ビールである。酸の強い副原料をホップと同時煮沸するとタンパク質が固まらず濁るので、最近は別釜で煮込んでいる。このほうがビールの透明度が増して副原料のキャラクターも出やすい。柚子をいつもの倍量使った。さてどう仕上がるか。夕方からやきとり清水へ。久しぶりにヴォトピーベッツを飲んだがヴォトピーベッツはいつどこで飲んでも渋苦く枯れていて、やはり今日もヴォトピーベッツだった。杯が進まないところへハツを塩で出され驚いた。枯れた味に急に生命が宿ったのだ。焼き鳥の底力恐るべし。焼き鳥にヴォトピーベッツはよしもとの劇場に小三治が上がるようなもの。わかって出している清水くんはセンスがいい。

5723声 嬉しい偶然

2024年02月07日

瓶ビールのラベルの打ち合わせ。シンキチの名刺を作ってもらった伊勢崎の中澤さんに頼もうと高崎まで来ていただいた。会うのは8年振りくらい。中澤さん物静かな雰囲気のまま以前と変わらない。日置桜の瓶のラベルを持参されたのでそれはどうしたのかと尋ねるとご本人がデザインしたとのこと。びっくり仰天そんなことがあるのか。日置桜はうちのメインの日本酒である。彼女は日本酒のラベルデザインを専門にしているわけでもなく、ましてや日本に何千とある酒蔵の中のまさか鳥取の山の中の極めて変わった酒蔵のラベルのデザインをしていたとは。嬉しい偶然に、一瞬世の中が明るく見えた気がした。

5722声 どんどん溶ける

2024年02月06日

ポタポタと雪解け水が屋根から落ちる。時々ドサッと、衝撃すら感じる大きな音もしてくる。昨日の静寂が嘘のように今日は騒がしい。雪はそこそこ、10cm位は積もったが気温がそこまで下がらなかったため溶けるのも早い。この分だと凍る前に溶けそうだ。今日は朝から瓶ビールのネット販売の打合せをして、その後も終日事務作業の予定。珈琲ビール用の珈琲を飲みにいくのが楽しみ。

5721声 雪の予報

2024年02月05日

夜中に何度か救急車のサイレンの音が聞こえた。急な冷え込みもこういう時体調に関係しているのかもしれない。コロナの感染も増えているらしい。朝から鉛色の空と冷たい空気。今日は昼から雪の予報である。普段より静かな若松町で夜の予約の準備を進める。あまり積もらないことを願いたい。

5720声 回復傾向

2024年02月04日

朝起きて風呂へ。最近は前橋IC近くの天神の湯によく行く。ぬる湯に浸かって深呼吸を繰り返す。咳が出ないか喉の具合の確認である。早い時間は咳が出なくなってきた。戻って魚の整理、ビールのチェックをして洗濯。洗濯物を居間に干すと湿度が上がる。喉が楽になるのがわかる。今日は午後から出かける予定。徐々に動けるようになってきた。回復傾向である。

5719声 影響された人

2024年02月03日

美原先生が伊勢崎からご来店。昨年の8月以来である。美原先生にはかなり影響を受けていると思う。伊勢崎の駅前に住んでいた頃、美原先生の診療所が隣だった。昼しか働いていなかった私は夜はただ酒を飲んでいるだけで、そうすると美原先生がワインとチーズを持って時々やってきて、「おぅ、飲むぞ」と言ってひとしきり二人で飲んだ。味談義。人生談義。私の料理を褒めたことなど一度もなく常に辛口。そんな先生が方に来ると褒めたりする。嬉しくもあり少し寂しくもあり。これからも元気でいてほしい。

5718声 春の魚

2024年02月02日

朝から市場へ。イカはヤリからスミへ。サヨリは初物。貝も充実してきた。ツブ貝に赤貝。春へ向かう食材が並んで胸が踊る。雌蟹を3杯。6.4kgのマハタは品があり力強い。戻って仕込み。今日は手当てに時間のかかるネタが多い。昨日久しぶりに多くの人に触れて気が張っているのか、快調に動ける。こういう時はあとが怖い。昼すぎにジョギングへ。肌寒いがゆっくり走る。少し前から筋トレを再開したら、走るときも身体が安定する。筋トレ大事だな。

5717声 暖かい一日

2024年02月01日

朝からビールの講習会で都内へ。先月半ばにコロナにかかってしまい喉の調子が良くない。今日は4月後半の陽気とのこと。喋ると咳が出てしまうため口数は少ない。口数が少ないと気温や湿度に敏感になる。今日はこれは気持ちがいい。そういえば、口数が少なくなって味覚も敏感になった。コロナにかかると味覚がおかしくなるというのは私には当てはまらなかったようだ。ビールの講習は10時から17時まで。長丁場。そんなに何をやるのだろうか?本当はこのまま海でも見に行ってしまいたい。

5716声 朝焼け

2024年01月31日

8月から糖質オフと自重トレーニングで約6キロ減量した。お陰で肩もこらず、腰の痛みなども無くなった。2024年を迎えるにあたり、これにノンアルコールの日を追加したい。今まで人間ドッグの前日以外は毎日飲んでいたが、流石にダメージが脳と肝臓に蓄積しているだろう。週2度ぐらいできれば良いが。今日も出勤前、職場に向かう橋を渡る時、利根川越しの朝焼けが美しかった。

5715声 おやつは廃止

2024年01月30日

本日、終日在宅勤務。優秀な部下が仕事をきっちり回しているので、締めるとこだけ指示すれば回っていく。通勤がない分ホントに楽。ランチを作れるのも嬉しい。今日は早めに無目も迎えにいける。帰り道で娘に今日の晩ご飯何食べたいか聞くと、「おそとでやきにく!」と。実は一日中家に居たのでその言葉待ってたとこ。(半分誘導だけど)焼き肉はほとんど食べなかったが大人用のそぼろご飯を完食ししていた。いつもあげている帰宅直後のおやつは廃止にしよう。

5714声 親心

2024年01月29日

保育園に迎えに行くと先生が、○○ちゃん、今日ずっとパンツで一度も失敗しなかったんですよ~。すごい~。と褒められていた。昨日の一件が流石に堪えたのか。やはり本人の自覚なしに人は成長しない。成長するのは嬉しいが、あんまり早すぎても寂しい。

5713声 失禁

2024年01月28日

高崎シティーギャラリーで開催されている絵本原画展へ。ようやく歩き始めた1歳の頃から来ているのでもう3回目。毎回、原画と解説によって普段は知り得ない作品と出会い、割と骨太に自然や社会を題材にした絵本を購入している。娘は原画にはほぼ興味を示さずスルー。絵本を自由に読んで良いスペースで2冊ほど読んで、早くも絵本の販売コーナーで。ここで事件。トイレもだいぶできるようになったので、意を決してパンツで外出したが、絵本選びに夢中になりお漏らし。慌てて床を拭いてトイレに駆け込んだ。お昼を食べ、近所の公園に行くと、同じ保育園の同級生が居て一緒に+走り回っていたが、突然動かなくなり近寄ると「でちゃったー」と。もう着替えもないので、妙なガニ股で友だちにサヨナラを言ってお別れ。友達は急にサヨナラ言ったからきょとんとしてた。何か夢中になるとトイレを忘れちゃうんだよね。

5712声 七五三

2024年01月27日

妻方のいとこが7歳と5歳。家が3歳なので桐生で七五三。良くもキレイに並んだ。実家が着物屋さんなので、しっかり着付けしておめかししている。真ん中の男の子は裃まで付けている。懐剣と扇子を指して凜々しい限り。こうして上の子と並ぶと幼さが際立つ。じっとしてられないし。私まで大島紬の着物を着せて貰う。そのまま昼から、お義父さん、義理の弟と宴会に。孫が七五三で揃うなんてこんな嬉しいことはないよと、お義父さんは終始上機嫌。飲めない妻は割と不機嫌モード。子供は従姉のお姉ちゃんに遊んでもらえるのが嬉しくてはしゃいでいる。今日は爆睡だろう。