日刊鶴のひとこえ

この鶴のひとこえは、「めっかった群馬」に携わる面々が、日刊(を目指す気持ち)で記事を更新致します。担当者は堀澤、岡安、すーさん、坂口、ぬくいです。この5人が月替わりで担当しています。令和6年度は4月(ぬ)5月(岡)6月(す)7月(堀)8月(坂)9月(ぬ)10月(岡)11月(す)12月(堀)1月(坂)2月(ぬ)3月(岡)の順です。

4780声 酒量

2021年05月10日

昨日営業が終わったあとガストへ。19時までに入らないとビールの注文ができない。ぎりぎりの18時50分くらいに入店し、そのままビールを3杯注文する。ガストに行くと、ビールを3杯飲むのが当たり前になっている。1杯320ccらしいのでガストに行くと、ほぼ必ず、960ccのビールを飲むことになる。少しつまんで家に帰り、ほぼ必ず、ワインを飲む。1、2杯で終わりにできればいいが、だいたいボトル半分、時にはボトル1本空けてしまうこともある。酒を飲むと受け身になる。その後、アルコールが代謝されるまで、恐怖心が強くなる。もう48歳である。これでは身体ももたない。これをなんとかしたい。今年中になんとかしたい。

4779声 感染者増

2021年05月09日

朝起きてスタバ。「ホットアメリカーノショート、マグカップ」がお決まり。1年前はロイヤルホストばかり行っていたが、スタバが多くなった。年明けから2ヶ月で5キロも太ってしまったため、なるべく朝を抜いている。体重は2.5キロ戻った。夏までにあと2.5キロ戻したい。コロナの感染者数が増えている。過去最高の感染者数と、あちこちで言っている。落ち着かなくなる。それぞれ人には、いろんな自分の落ち着け方、なだめ方があると思うが、私は食べないと落ち着ける。ちょうどそういうサイクルの時の、コロナの波。第4波。この先何波まで続くのか。自分はいつ、コロナにかかるのか。

4778声 働きたい

2021年05月08日

6時過ぎに目が覚めたら、もう15℃ある。朝から気温が高い。都内他、緊急事態宣言中のところは月末まで宣言延長となった。群馬県の感染者数も増えていて、今日から飲食店の営業時間短縮要請となる。そういう、社会の自粛ムードとは裏腹に、身体が動くようになってきた。毎年このくらいの時期から、暖かくなってくるのと並行して身体が動くようになる。身体が動くようになると、働きたいという気持ちが芽生えてくる。惜しみなく働きたい。

4777声 料理という仕事

2021年05月07日

朝ケグを洗ってジョギング。昨夜カレーを食べたため胃がもたれる。魚の配達を受け取りにザブンへ。注文していた穴子、小肌、ほっき貝が届く。どれもいい感じ。仕込みをして、夜予約があるので献立をあれこれ考える。仕事の中に料理があると、一日があっという間に過ぎる。家庭の主婦が楽だなんて大間違いである。

4776声 寿司屋はどうなる

2021年05月06日

朝市場へ。連休明けにも関わらず、魚を買いに来ているお客は少なかった。明後日からまた、群馬県も営業時間短縮要請となる。前回の要請の時は店を開けていたところも今回は閉めるという話を、アルバイトから聞いた。夜の街は静かになると思う。うちも、市場がやらないなら閉めるが、市場は愚直にやっている。地方の市場は仲卸業者も少ない。代わりがないから閉められない。豊洲では、仲卸業者の廃業も出ている。うにや鮪の高級食材の一部は、日本のコロナのこの状況で、中国へ行っている。そうじゃなくても海は痩せてきていて、魚は年々高くなっている。そんな中都内は寿司バブルで、座って2万円という店が、どんどん増えている。地方の寿司屋はどうなっていくのか。昔ながらの町寿司は減るだろう。

4775声 Wコサック

2021年05月05日

朝からビールの仕込み。今日は切干大根のビール。ちょうど1年くらい前に、同じように切干大根のビールを仕込んだ。その頃はまだ酵母を使いまわしていたからだと思うが、想像以上に酢酸寄りになって、自然派ワインのような飲み口になった。その少し前にできた、これも酸っぱいビール「コサック」よりもさらに酸っぱかったため、「Wコサック」という名前にした。私としてはその味をとても気に入って、けれどもお客さんは、キョトンとして飲んでいる、そんな印象だった。おいしいと言っていたのは、ばっちゃんと、栃木のソヴァージュさんと、倉林くんくらいか。そうしたら、そのビールがある有名雑誌の編集者の目に、舌に、止まったらしい。「とてもおいしいし面白い」と言って、先日取材を受けた。取材依頼のメールに、以下のように書いてあった。「個人的にビールをいろいろ呑んでいく中で、ビールだけで完結してしまうことが多いなと感じていたのですが、シンキチ醸造所で呑んだ切干大根の“Wコサック”にその考えを覆されたのが衝撃的でした。香りは切干大根なのに、味わいは酸味と少し甘味があって、何より料理に合わせたい!と思えるビールに出会えた驚きで、とても楽しい時間が過ごせ、クラフトビールに対する夢が広がりました」そんなこともあるのだ。何が起こるかわからない。この1年売れないのに生産自粛せず、惜しみなく挑戦してきてよかったなと思った。

4774声 勉強代ビール130㍑分

2021年05月04日

昨日は久しぶりに千晶ちゃんと一緒に飲んで、飲みすぎた。酒臭い身体でケグ洗浄、タンク洗浄、熱湯消毒まで終える。結局ワイン樽のビールは、ケグで約3本分、およそ40㍑くらい救出することができた。130㍑が、流れてしまった。思い出す度に凹む。そう簡単に立ち直れない。その後改めてワイン樽に水を満量にしたが、やはり少し漏れる。けれども、漏れるのは少しである。漏れなくなるまで水を足し続けてみようと思う。

4773声 包丁を研ぐ

2021年05月03日

朝から昨日の営業の後片付けをして、包丁を研ぐ。週に一度、だいたい月曜日か火曜日に包丁を研ぐが、まさかこんなに包丁を研ぐのが好きになるとは思わなかった。包丁がピカピカである。刃の形も、少しずつ理想に近づいている。さて、ワイン樽のビールの確認に行かなければならない。怖い。

4772声 落ち込む

2021年05月02日

早朝からザブンで鮑を蒸し器にかけて、魚の整理。握りの予約で9人前と、席だけの予約で8名。この一年で一番くらいの予約をいただいた。握りの予約があるとわかりやすいが、席だけの予約は難しい。食べるか食べないかわからないため、魚がどのくらいあればいいのか毎回違う。日曜日は翌日が休みのためとくに難しい。このやり方に限界を感じている。近頃気に入っているこもれびでモーニングをして、シンキチで樽詰め。ワイン樽にビールを詰める。熱湯で軽く消毒をして、漏れないか確認して、樽詰めスタート。30分くらいして、ちょうど半分くらい、90㍑くらい入ったところで、あれ、床に茶色い液体が。なんと、漏れ始めた。あああ。ショックでこれ以上書けない。

4771声 ハンドトラック

2021年05月01日

赤ワインの樽を移動するためのハンドトラックを買いに、セキチューへ。人間が動かせるフォークリフトである。2日前に下見をしてあるからすぐに購入。2,500kgまで持ち上げられるような器具なので、かなり重い。店の人に手伝ってもらい車に乗せたはいいが、車のドアが閉まらない。ドア半開きのまま、ドアと車体をひもで縛って、安全運転でシンキチへ。ゴム手袋をして、一人で降ろす。どうにか30分くらいかけて、いろんな所に身体を挟まれながら、醸造所の中に入れることができた。一人では危ない。朝から力を出し切ってしまった。GWだが人出の予想が難しい。今日はどうなるか。

4770声 備える

2021年04月30日

ものづくり産業の斜陽化が想定される中、この先どういった仕事、産業が今後、我が県を食わせていくのか。そういったシーズを探す中で、今から20年後がどんな社会になっているのか。どんなテクノロジーが進化し、今とどう違う社会になっているのかを相当調べた。詳らかにここで説明することはできないが、過去120年分のテクノロジーの変化と同等の変化が、今後20年で加速度的に進むと言われている。この世の7割の人間は何が起きているか理解もできないレベルとのこと。(未来を知りたい人へ。本がたくさん出てるし、読まなくても解説のYouTubeも色々あります。)この変革が分かっている個人や企業は、すでにその後を見通して行動している。生きながら浦島太郎にならないためにも、個人レベルでも、社会の変革に耳をそばだて、対応できるように準備しておく必要がある。想定外のコトが起きたから支援しろと叫んでも、その頃この国にそんな力は多分ない。故に、個々人レベルで大きな社会変革に備える必要がある。おこがましいとは思うが、誰かの心に届いて、持続的で自立した生活を続けるために備える人間が増えれば嬉しい限り。じゃなきゃこの国は滅びると思う。

4769声 驟雨

2021年04月29日

今日は昭和の日ということでお休み。妻の新しいMacBookを買いにビックカメラへ。私は県民として、本社が群馬にあるヤマダ電機を敢えて使っているが、妻は昔作ったビックカメラのクレジットカードがあるという理由で頑なにビックカメラを利用する。高崎駅東口のヤマダ総本店と比べれば、吹けば飛ぶような小さな店舗だが、アットホームな雰囲気があり、お客さんも多い。娘はこういったガチャガチャしたところにくると、省エネモードに切り替えて爆睡できる。こういう自然と自己防御装置が働くところが妻に似ている。終日、驟雨。

4768声 未来

2021年04月28日

毎日知らない単語が出てきて新しいことを覚える日々。今日は大学の先生とブレスト。本日、新しく覚えた言葉、GAN(敵対的生成ネットワーク。ディープラーニング進化形AI)、PBL(Problem Based Learning。問題解決型学習)、Unity(世界シェアは50%を超えるゲーム開発プラットフォーム)、Minecraft(プログラミングやアクティブ・ラーニングにも効果があると期待いる世界売上1位のゲーム。)、MOOC(大規模オンライン講座)など。世界は細分化し進化の速度は進んでいる。個別事象だけでなく、全体の流れを掴まないと理解は到底無理。ただ、向かおうとしている方向はほとんど同じ。未来。

4767声 不毛

2021年04月27日

とある省とのオンラインでの打ち合わせ。こちとら部課長以下かなりの人数を割いて臨んでいるのに、若造しか出てこないし、事前に配っておけば済む資料の説明に時間を割いているし、挙げ句の果てには予算取りはこれからで、取れるかどうかは不明とか言ってる。おいおい、そんな妄想レベルの話で人の時間を取るんじゃないよ~とほほ。

4766声 見送られ

2021年04月26日

今朝も着替えを取りに寝室に入ると娘がぱっちり目を開けていた。話しかけるとにっこり笑う。朝は機嫌が良くてありがたい。出勤まで胸に抱いて充電。いつものとおり、妻が娘を抱いて見送ってくれる。今日も父ちゃん頑張るよ。

4765声 初づくし

2021年04月25日

娘を連れて初めての回転寿司へ。回るレーンがもの珍しいのか、じっと見つめて大人しい。膝にだっこしながら数ヶ月ぶりに握りたての寿司を堪能。いつの間にか娘は爆睡モード。生ビールから日本酒、ハイボールまで飲んでしまった。ごくらくごくらく。帰りにビエントアーツキャラリーへ。娘は初めての美術鑑賞。ここでもじーっと天井を凝視。

4764声 焚き火

2021年04月24日

約1ヶ月ぶり。聖地石原緑地でtakibe-erを開催。新緑の気持ち良い季節を、ゆらめく炎をみならが、最近お気に入りのYmarketのビアを。有人の女子がダッチオーブンで鶏肉と春野菜のパスタを、老けない先輩が食後に挽き立ての珈琲を。ゆったりした時間を過ごせた。暑いかと思ったけど、まだまだ行けますな炊き火。次は水辺でやりたいな。

4763声 週末

2021年04月23日

今週もようやく終わり。やれやれ今週も長かったような、短かったような。仕事は初期段階としては軌道にのりつつある。帰ると娘がご機嫌で、今まで聞いたことない音量で奇声をあげて楽しそうにはしゃいでいる。そんな大きな声がだせるようになりましたか。明日は久々の炊き火。胸が躍る。